【ペーパードライバー教室AAA(トリプルエー)】

ペーパードライバー専門の出張専門スクールです。

創業は2020年6月。これまで500人以上の卒業生を輩出

当校の運営は、株式会社三栄社の教習事業部です。会社組織として「セクハラ撲滅」「パワハラ撲滅」などコンプライアンスに力を入れております。個人事業主ではあくまでも個人経営という性格上社会的信頼も企業体とは大きく異なります。

 

 

【当校の講師は褒め上手】

当校講師は、「日本ほめる達人協会3級認定」の褒める達人です。

ひと昔の教習所のイメージは「怒られる!」というのを思い浮かべる方も多いですが、当スクールは、「ほめて伸ばす」をポリシーとしています。間違っても大丈夫、失敗するのは当たり前。それを習いに来ているのですから出来るまで丁寧な指導で褒めながら進めていく教習スタイルです。

 

 

 

【なぜ褒めるのか?】

 

『やってみせ、言って聞かせてさせてみせ、褒めてやらねば人は動かじ』

 ただ言葉でいうだけでなく褒めることこそが人を育てるための極意。

しかし、何でもかんでも褒めると逆におべんちゃらとなってしまいます。

そこは褒める技術で伸ばすテクニックなんです。

 

大人になって最近誰かに褒められましたか?

反対に誰かを褒めましたか?

 

褒めることは、人を幸せな気持ちにさせると同時に自己肯定欲が満たされ

次への原動力となりもっと頑張ってみようかなという気持ちになります。

 

誰かに横に乗ってもらって運転練習した方は、その時叱られませんでしたか?

喧嘩になったりしませんでしたか?

叱ることから産まれる物は何もなくマイナスイメージが脳に蓄積されるのです。

褒める効果は学術的にも証明されています。
ペーパードライバー教室AAAは、運転が楽しい!って思っていただけます。

 

皆さんの笑顔がここにあります。